マァフィ今まで部を引っ張ってくれてありがとね♪Vol.2森羅万象すべからく人生とは
「選択」の連続だ。
つまるところ「白」か「黒」か。その単純な選択の膨大な組み合わせが、
我々人の営みを一見複雑に見せているだけだ。
麺部黎明期の創設メンバー「マァフィ」なのか、情熱溢れる新たな「新メンバー」なのか。病床のマァフィを見舞う@新大塚。
【母性本能をくすぐるセクシーガイ マァフィ】後頭部7cm上あたりで囁くのは、果たして
天使なのか
悪魔なのか。
我々が池に落としたのは、
金の斧なのか
銀の斧なのか
鉄の斧なのか。
言い換えれば、
セックスなのか
嘘なのか
ビデオテープなのか。
はたまた
部屋なのか
Yシャツなのか
私なのか。
(引用・フ○モ○、さん)・・何の話だっけ?
あそうそう、マァフィをどうするかだった。
・・・・・・しばし逡巡(0.5秒)。
はい、マァフィ おっつ~オレタチ麺部通信のことは金輪際忘れて、体を大事にネ。
Bye!ってことで、
お見舞いもそこそこに部長と
新メンバー候補の精鋭4名と大塚近辺を彷徨う午後9時。
超魅力的なラーメン屋に多数遭遇するもほんのちょっとの決断力が足りず流れ流れて新大塚駅前の中華料理屋で小休止。
・・お店のおぢちゃん、
怖いです。
こちらが注文したメニューも量も、総当りでダメ出しです。
結局我々の要望はほとんど受け入れられないまま、
かんぱ~い!これが大塚スタイル?
大塚、深けぇぇぇぇぇ。
でお会計。
大塚、(意外に)高けぇぇぇぇぇ。
そして気付いたら、
オレら明細もらってねぇぇぇ!大塚って言値かっ。このままでは麺部の面目が立たぬ。
部長、第2ラウンドへGO~!
やって来ました、
博多長浜ラーメン・ぼたん@大塚参戦小隊は、部長、キバヤs、そして、

(左から)Y先輩、南ちゃん、ガイシ、フィクサー
豚骨臭、ゴイス~!
あたしは普通の
「ラーメン(650円)」と
「ばくだん(200円)」を注文。
ばくだんとは、

挽肉、エビ、いか、もやし等と辛味噌挽肉の別盛りトッピング。
ラーメンの途中から順次投入することで味の変化を楽しめるすぐれもの。
で実食。

ズルズルズル・・・
スープは塩ベースのとんこつ。
匂いはこってり、スープもややトロミがかったこってり。
麺は細麺ストレート。
旨いっす。お酒という最高の
旨味調味料が入った後では、この濃さや匂いも逆にいい感じ。
途中から辛味噌挽肉投入。

更にスープ深みが。ふむふむ。
更に更に店の説明書きでは、
逆にこの「ばくだん」にスープを入れ、つけ麺としても楽しめるとのこと。
いってみよ!

ふむふむふむ。
甘辛い味噌の深い味わいと、麻油のスパイスが実にうまス!
この食べ方、たぶん
正解です!!
我々麺部はマァフィという貴重な戦力を失いながらも・・・・
7.5点!!★あなたのクリック↓が僕ら麺部隊員の糧です。
にほんブログ村博多長浜らーめん ぼたん
東京都豊島区北大塚2-12-3 ドルミ大塚1F
03-3915-8641
営業時間:11:00~26:00
- 関連記事
-
スポンサーサイト