≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.06.28 Sun
さて、市販麺でおなかを満たそうと食材をチェック。
スーパーで買ってみたこいつがいたじゃないか!

ってことで、調理を依頼。
待つこと数分。
おっ出来た!

さっそく麺をスープにくぐらせ実食。
麺はやや太めの卵麺で十分うまい!市販恐るべし。
スープはカツオだしベースで、冷やし中華っぽい感じ。スープはコストからいってもこんな感じにならざるをえないか…せっかくなのでもう少しインパクトが欲しいですね。
トッピングしてくれたスパムが麺とよく合ってうまい。
うん、作ってくれた人に敬意をこめて
6.5点!日清ざるつけ麺
- 関連記事
-
スポンサーサイト
レポーター: 細マッチョ
| 市販麺
| 19:28
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://menclubreport.blog78.fc2.com/tb.php/145-05db6ec1
TRACKBACK
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
生麺タイプ、麺はかなりのレベルに来とるよな。
スープはやはり熱湯で割るタイプに分があるが。。
価格は据え置きでスープを劇的に進化させられるか。
日清、シマダヤの一騎打ちやな。
| 部長 | 2009/06/28 21:46 | URL |