今日も残暑が厳しいの~
そろそろ麺ラー食っとかないと(=記事UPしないと)
・・という謎の強迫観念に襲われた為、横綱を誘いランチへ。
何なんだ?この不必要な責任感というか、、なんつーか。。
店のチョイスは歩く麺ラー図鑑こと横綱に完全お任せモードだったが、
あっさり、サッパリ系が食べたかったので過去記事で惹かれた
塩らーめんの
本丸亭へエスコートを依頼。
歩いて5分、到着。
んが・・
「7月28日で閉店しました」の貼り紙。。
近くにありながら未訪問だったので、一度は食ってみたかったのになぁ。。残念。
気を取り直して次なる店を探す。
近場の店で・・一風堂orプルーカフェ
という二択で後者に決定。
半年くらい前に食べて以来、ひさしぶりの訪問。
平日のランチタイムは混んでんだな。。
気軽に入れる店構え、小洒落た店内ということも手伝ってか
6、7割は近場のOLらしき女性客です。
とにかくアチ~のでラーメンは自重しランチセットの
「山形水ラーメン」を大盛りで。
食前にセットで付くアイスコーヒー到着。
麺ラーの前に一服できるし、
今日みたいにクソ暑い日にはええね、このドリンク付きが。
5分程度でソイツ大盛り登場。

具は、
コリコリ細メンマ
ゆで卵(半分)
ネギ(これが結構効いてるかも)
チャーシュー
麺はこんな感じ。
ZUVOBAZUVOBA(オレ)
ZUNVOBABABABABABABA~!(横綱)さすが、食うの早え~な横綱よ。。
丸テーブルを挟んで横綱の食いっぷりにウットリ。
キモリーマン2人、あっという間に完食です。
前食べた時は魚の出汁が
ガツンと効いてて好き嫌い分かれる感じだったけど、
相当マイルドになった印象。(味のブレ?)
900円でコーヒー付いて麺ラーも食える、
もう少し近くにあったらもっと重宝するのにな、この店。
いや~、でも旨かったっス。 暑いうちにまた食いに来よ。
7.5点店長さん、お願いだから
「ランチタイム12時~14時は禁煙です」
なんてことしないでね。
★他にもラーメンの情報・ブログがいっぱい!!
にほんブログ村プルーカフェ
東京都中央区銀座1-14-9営業時間
7:30〜23:30
金7:30〜翌1:00
土09:00〜23:30
日祝9:00〜18:00
- 関連記事
-
スポンサーサイト